翻訳と辞書
Words near each other
・ 行動薬理学
・ 行動規範
・ 行動計画
・ 行動論
・ 行動論主義
・ 行動遺伝学
・ 行動障害
・ 行動食
・ 行務
・ 行勝
行勝 (木食)
・ 行厠
・ 行友亮二
・ 行友李風
・ 行叡
・ 行司
・ 行司溜
・ 行司溜り
・ 行合川
・ 行合駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

行勝 (木食) : ウィキペディア日本語版
行勝 (木食)[ぎょうしょう]

行勝(ぎょうしょう、大治5年(1130年) - 建保5年5月7日1217年6月12日))は、平安時代末期から鎌倉時代初期の真言宗木食僧。止雨法の霊験などで知られたという。幼名は万寿麻呂、法名を真俊。摂津国高木(現在の兵庫県三木市内)生まれ。
== 経歴 ==
上洛して仁和寺で華蔵院宮の侍童となり密教などを学んで心覚から灌頂を受ける。その後修験道に励み各地の霊山を訪ね紀伊高野山の一心院谷に草庵を結ぶと、平安時代末期の戦乱で荒廃していた高野山の堂塔伽藍の復興に尽力した。
穀類を絶ち木の実以外口にしない木喰戒に従ったので「木喰上人」と呼ばれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「行勝 (木食)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.